佐潟コイ祭り
- 2017/03/17
- 11:37

先日の日曜日。佐潟で、鯉まつりが開かれました。ボランティア解説員さんの講座では、鳥の鳴きまねなんかもしてくださったり、佐潟の自然の鳥や動植物への想いが伝わってきて、生き物の繋がりをあらためて身近に感じ、心温まる楽しいお話でした。佐潟では1年を通して210種類もの野鳥が観察できるそうです。外では、赤塚漁業協同組合さんによる、コイ汁などの販売。コイ汁+おにぎりで300円をいただきました。ちょっとくせの...
木の香り
- 2017/03/10
- 12:59

春の上棟に向けて、ヒバの土台が加工されていきます。鑿とカンナで仕上げられ、木の香りがしっとりとした空気に包まれて癒されます。天気によって、香りが違うのは素材が呼吸しているからなんでしょうね。湿度の高い日は、香りも強くまったりと。乾燥めの日は、スッキリと。まるで人の気持ちに寄り添うかのようです。今刻んでいるのは、大屋根の平屋造りのお宅です。棟梁による板図。い、ろ、は、に・・・ 一、二、三、四・・・...