つちのこだま
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
シンボルツリー
2018/03/16
16:54
CM:0
4月の半ば過ぎに上棟が決まったお宅のシンボルツリーの原木です。迷いましたが、棟梁の押しで槐(えんじゅ)の丸太に。正面になる位置を決め、これから樹皮を少しずつはつっていって、いい顔にしていくところです。槐は床柱にも使われる木ですが、和室が少なくなっていく中でも、こうして家の中心になる木が入ると、更に安心感を感じます。安心と言えば、手刻みならではの長ほぞの加工。金具止め、込み栓もしますが、組んでからで...
続きを読む
ホーム
プロフィール
Author:土の子舎
木のこと土のこと
ものをつくる人のこと
最新記事
紅白まんじゅう (11/26)
春風からねむの木へ (01/16)
薄曇りの朝 (08/09)
民家改修工事 (07/24)
お引渡しを終えました。 (07/17)
最新コメント
みか:和を飾る木の色色 (09/23)
月別アーカイブ
2020/11 (1)
2020/01 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (2)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/02 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/07 (1)
2018/05 (3)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (1)
2015/09 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (5)
カテゴリ
未分類 (0)
日々のこと (25)
現場のこと (50)
このページのトップへ