冬土用
- 2016/01/22
- 14:40

恒例の田中工務店の土用祭in冬土用!
今週はじめにお施主さまファミリーにご案内を発送しました。
大工さん達とも顔なじみのお施主さんや、お友達・ご家族方々・・・
年に2回の感謝祭。
手打ち蕎麦や、鴨汁、炉ばた焼きなど、冬の土用にぴったりの飲食のサービスから、
子供から大人まで楽しめる、木工製作(大工さんが手取り足取り!)

そして今回は新しい、大工さんオリジナルの子ども用家具を何点か展示してあります。
なんと、はずれなしのガラポンくじの中にも、家具の当たり券が!
無垢材で出来た、学習机は長く使えて大人も欲しくなる一台です。
引出の滑らかさに感激です。

作業場二階ショウルームでは、サイカチキッチンの傍ら、「葦で作るヒンメリ作り」
ヒンメリとは、フィンランドの伝統装飾で、400年以上も歴史のあるものだそう。
写真は佐潟の水鳥湿地センターに飾ってあるもので、地元の中学生が作った作品です。
麦わらでつくるのが純粋なもので、三角形の幾何学の組み合わせでいろいろな形ができるのも楽しい!
・・・と思ったのですが、春に刈り取る葦が最適なよう。
今回はストローで体験練習をして、春には葦刈りからはじめたいと思いますー。
スポンサーサイト