
新しい春に向けて、工務店の薪小屋前で集合写真をパチリ。
春の新入社員。というわけではないのですが、気持ちを新たに。

東日本大震災の被災地石巻での一枚。
恒例の春の工務店のイベントをする気持ちになれず、急遽ボランティア活動に合流。
今の自分達が出来る事を。
テントと寝袋、車のガソリンを積み込み、早朝ひた東へ。
現地では、住居の中に流れ込んだ泥の撤去作業、流されて壊れた木材の解体。
いつも新しく作り出していた、木と土の変わり果てた姿を目の当たりにして、
被災された方と触れ合う。
建物が命を守るということ、それでも防ぎきれない自然の脅威。
あれから10年。
スポンサーサイト