新年あけましておめでとうございます。
- 2022/01/09
- 14:16

令和4年 新しい年が幕を開けました。年が明けてから、少しずつ日が長くなってきたのを感じます。青空が見え陽が差したかと思うと、ちらちらと舞う小雪。この季節の空模様は、一日のうちでも色んな表情をみせてくれます。どうぞ本年も宜しくお願い致します。年末に床に敷きこまれた土は、表面の水は引けたものの触るとまだしっとりとしています。床土の下には新聞紙が敷きこんであるので、上から蒸発して乾いていくのを待つばかり...
みんなの杜
- 2021/12/11
- 14:52

新潟市南区の造園屋さん所有の杜(もり)そちらをほんの少し切り開き、この度 みんなの杜 と名付けられたサロンハウスを建築させていただいております。様々な種類の樹木が、四季折々にいろんな表情を見せてくれるイヤシロチです。12月のここぞとばかりに晴天に恵まれた二日間、10名の大工さんたちの手によって組み上げられていきました。切り開かれた杜に新たに新しい命が吹き込まれます。屋根に土天と地とが一つになる建て...
みどりの野
- 2021/10/25
- 15:25

中央区の東中通にあるみどり幼稚園は80年前に開園された基督教会付属の歴史ある園です。みどりの野、神様が与えてくださったこの憩いの場所にちいさな子供たちが集います。現在の建物は46年前に建てられ、この秋リニューアル工事が終わり、室内は木のぬくもりあふれる空間になりました。葉っぱや木の実、雨水の池・・・園庭での遊びでお友達と一緒に体と心を開放したら、今度は窓から落ちる陽のめぐりを感じながら、じっくりとその...
山の暮らし
- 2021/09/16
- 17:14

季節はめぐり、秋の気配が空の色、空気から感じられるようになってきました。朝もぐっと涼しくなりました。薪ストーブも、ようやくとばかりに出番を待ち構えています。掃き出し窓からは、東に折り重なる山々から朝日が昇ってくる目覚め。グリーンのタイルの爽やかな洗面スペースで、一日の始まりを。家の真ん中には、林の木立のように並び立つ柱たち。杉のフローリングも、一枚一枚いろんな表情を楽しませてくれ、ぐるぐるとまわっ...
土・森・空
- 2021/07/12
- 15:26

ダイニングの掃き出し窓から望む森の斜面。夏至の頃、真上からのお日様の強い日差しを室内から眺めています。土・緑・空。 自然の色の鮮やかさが、より眩しく目に入ってきます。その斜面を撫でるように入ってくる風が心地よい。晴れた日は、大きな窓を開ければ、建物が山の空気を思い切り深呼吸しているよう。杉板の外壁も貼り終わり、大工さんの工事も、もうひと月です。...